主にグループでの活動を通して1日の生活リズムを整えたり、コミュニケーション能力を身につけたりして、病気の安定をはかります。
精神科外来治療のひとつで、病気の再発防止や生活の質の向上を目的としています。
看護師や専門スタッフがサポートします。
本人がデイケアの利用を希望していて、精神科医からデイケアの利用が必要だと認められた方。
![]() |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 15:00 |
○ | ○ | AMのみ ○ |
○ | ○ | お休み | お休み |
*年末年始、お盆期間、祝日等はお休みとなります。
医師、看護師、作業療法士、アシスタント等
50〜60代の方が中心で、ゆったりとアットホームな雰囲気の中で活動しています。
日時 | 給 1日(月) | 給 2日(火) | 3日(水) | 給 4日(木) | 給 5日(金) |
---|---|---|---|---|---|
A.M. | 茶話会 | お菓子づくり | 調理教室 | スポーツ | 外出(図書館) |
P.M. | 手工芸 | カラオケ | ![]() |
手工芸 | DVD鑑賞 |
日時 | 給 8日(月) | 給 9日(火) | 10日(水) | 給 11日(木) | 12日(金) |
A.M. | 教養講座 | お菓子づくり | 調理教室 | スポーツ | 外出 選択プログラム |
P.M. | 選択プログラム | カラオケ | ![]() |
DVD鑑賞 | |
日時 | 給 15日(月) | 給 16日(火) | 17日(水) | 給 18日(木) | 19日(金) |
A.M. | 手工芸 | お菓子づくり | 調理教室 | 外出(図書館) | 外出プログラム (食事会・カラオケ) |
P.M. | ゲーム大会 | カラオケ | ![]() |
DVD鑑賞 | |
日時 | 給 22日(月) | 給 23日(火) | 24日(水) | 給 25日(木) | 給 26日(金) |
A.M. | 手工芸 | お菓子作り | 調理教室 | スポーツ | イベント行事 |
P.M. | 茶話会 | イベント行事 | ![]() |
手工芸 | |
日時 | 給 29日(月) | 給 30日(火) | ![]() |
![]() |
![]() |
A.M. | 栄養指導 | エクササイズ | ![]() |
![]() |
![]() |
P.M. | 手工芸 | DVD鑑賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
見学・体験利用共に随時受け付けております。他の医療機関に通院中の方も可能です。まずは、お問い合わせください。なお、見学・体験利用は無料です。
まずは、主治医や当園スタッフへご相談ください。見学をしたり、デイケア担当医師やデイケアスタッフとの相談を通して、通所開始時期、通所頻度を決めていきます。
現在通われている病院の主治医の紹介状を持参の上、当園のデイケア担当医師の診察を受けていただくことが必要ですが、当園のデイケアでは他院へ通院されている方の通所も可能です。